年が明けまして、本日は二十四節句の小寒を迎えております。いよいよつくし農園は残りひと月の活動を残すところとなりました。農園の一年は、春が芽吹く2月から、冬が盛る翌1月までのひとめぐり。そろそろ来春の取り組みが気になる頃になってきましたね。
今期最後の集合日は来週14日を予定しております。寒さも厳しい中で田畑の作業は少なくなってきますが、それはそれで共同作業で体を暖めるチャンスです(笑)。小屋の掃除や田んぼの稲架の片付けの他、草堆肥作りなど、今年も色々やってみたいと思います。
1月最終週の28日(土)にも臨時集合日として、農資材用の竹の切り出し(近所の竹山から竹を切り出して運搬します)&振り返り懇親会も行いたいと考えています。後日またご案内いたしますが、ご出席できる方はどうぞご参加ください。
== 集合日の概要 =============================
1.日時
・1月14日(土)午前 10:00〜12:30
午後 13:30〜
2.内容
・午前…畑実習(10:00〜12:30)
>春の準備作業、今年度の振り返り
(10:00〜10:30)
>共同作業:小屋のお掃除、草堆肥づくり来期の案内
(10:30〜11:30)
>各自自由作業
(11:30〜12:30)
・午後…田実習(13:30〜14:30)
>田んぼ集合(稲木と鳥避け網の片付け、今年度の振返り、来期について)
(13:30〜14:00)
>苗代準備
(14:00〜14:30)
>各自自由作業
(14:30〜 )
3.用意について
・服装について
(1)長靴、地下足袋(田んぼの水が残ってます)
(2)防寒着など(寒さ対策を万全に!!)
・農具
>前回に順ずる
===========================================
以上、ご確認ください。