こんばんは、小松です。さむーい日が続きますね!
ここ数日は風の勢いも強いせいで、もっぱら家の中での大豆の選別など、どっぷりインドア活動の雑草屋です。それでもなんとか暖房なし生活をエンジョイしています♪
さて今週末は、本年度最後の共同作業日です。
下記ご覧いただき、参加される方は小松までご連絡お願いいたします。
※自然農ランチの用意がありますので、ご返答にご協力下さい。
-----------
日時:1月28日(土) 10時〜16時(小松家に集合)
予定:10時〜12時 近所の篠竹の林で、農資材の切り出し
12時〜13時 昼食(雑草屋自然農ランチ:500円)
13時〜16時 振り返り反省会(ゆっくりと話す・聴く時間)
------------
午前は、畑もしくは雑草屋の自宅の周囲の篠竹の林に出かけ、来シーズンに農園で利用できるような篠竹を切り出します。
昼食は、菊芋、里芋など畑で育った野菜を使ったけんちん汁と自然農米のおにぎりをご用意したいと思います。食材費として500円ほどご協力くださいませ。
午後は、今年度の活動の振返りを、ワークショップ形式で行います。
自然に対して、農に対して長いスパンで取り組む「自然農」の1年を、ゆっくりと振り返ってみたいと思います。なにか難しいことをするわけでもなく、じっくりと、自分の声や他人の声に耳を傾けながら過ごす、という程度にお考えください。なかなか他では味わえない、特別な時間になると思います。
★午後の部は大人のみ参加可能です。お子様連れでのご参加はご遠慮ください。
※こんな時間を過ごす予定です。
⇒http://zassouworkshop.seesaa.net/
今年度、皆さんと一緒に過ごす最後の時間となります。ご参加できる方は是非ともご一緒に過ごせればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
※のこぎりをお持ちの方はご準備ください。篠竹用のものがあればベストです。いわゆる大工仕事で使うような大型の物はご使用しない方が良いと思います。お持ちでない方は鋸鎌でも大丈夫です。
ご参加される方は、昼食とワークショップの準備のため出席のご連絡をください。
===出欠フォーム========
1月28日(土)共同作業日【大寒】
午前 参加・欠席 ( 名)
昼食 参加・欠席 ( 名)
午後 参加・欠席 ( 名)
====================
・2017年度の集合日予定カレンダー ならびに募集要項 ・交通案内
・つくし農園の見学・体験について ・自然農について
・つくし農園で育てやすい野菜 ・自然農Q&A(いただいた質問に対して)
・雑草屋Facebook ・雑草屋ホームページ