中でも畑の東側に生い茂る篠竹の刈り込みは、まさに「開墾」の名がふさわしく、二日間で延べ男性8名、女性2名が参戦しても、ようやく予定の3分の2を終了させることができたほどでした。しかしかかし、つい数日前までは畑に隣接していた篠竹藪が遠のき、見違えるように開放感を感じるように変化しつつある(まだ途中なのです(笑))畑は、また一つ進歩したような気がいたします。これに付随して、ウサギやキジなどの食害が減ってくれれば有難いのですがね♪
あともう少し刈り進めて、柵を作ることができたら完成かな、というのが雑草屋の目論見です。
また並行して、米作りの稲架賭けに使うための竹の切り出しも行ないました。竹山を家の裏山に抱えるご近所さんのご好意をいただき、「好きなだけ持ってってくれるほうが助かるんだよ。」という嬉しいお言葉をそのまま受け取って、長短大小あわせて40本近い竹を横領することができました♪ありがたいことですよね。 しかも切るのは不得手だろうと思ってくださってか、4分の3以上の竹は既にご主人が切り終えていて、つくし農園隊のメイン作業は枝切りと運搬するだけで済むことができました。使い慣れないナタとノコギリを使っての枝切り作業一つとってみても、ご主人直伝のコツは大変素晴らしいもので、先人の知恵の深さと優しさを身にしみた集合日となりました☆
脱穀・精米工程を済ましていなかったプレーヤーも頑張って作業し、なんとか、精米を完了、もしくは脱穀を完了されました。早く自然農米を食べてね〜。
脱穀を済ませた稲藁や籾殻は、2〜3割ほどを農作業用にまとめて保管し、その他は田んぼや畑に振り撒きます。持ち出さず、持ち込まずが基本の自然農、田んぼから持ち出すものは食べる分だけのお米にとどめ、また育った場所へ返してあげるのが次の実りにつながるのです。
あ、予定通り新年会もやりましたよ。3人で雑草屋宅でこじんまりと♪野菜しゃぶしゃぶ、菊芋の天麩羅、魅惑のレンコン料理、たっぷり溺飲して語って歌っての宴となりました。次回は大人数で是非とも慣行を望む!
今回の集合日、肉体労働が多かったせいか、1枚も写真を撮るのを忘れてしまいました!!yamaさんの記録の一部をお借りして転載させていただきます。yamaさんありがとうございます♪宴会料理の一部もご覧くださいませ〜。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。
家のメールの調子が悪いのでここで。
「長鋏」の件ですが、だいぶくたびれていた物ですので、
寿命が来ていたのだと思います。
べつに気になさらないでくださいというより、
そのような物を置いっていてしまい申し訳ありませんでした。
でも、長鋏の威力は結構ありましたね(苦笑)。