こんにちは、小松です。
9月に入ったとはいえ、日中の暑さはまだまだ真夏の勢いが残り、作業していると汗が噴き出すような熱気ですが、朝晩の涼しさも随分と心地よさを感じる頃になってきました。
今日から二十四節気は白露。朝露の冷たさが、足元に心地よい季節です。台風も心配ですね。
田畑では、盛夏を過ぎて秋の景色が見られるようになってきました。
田んぼではいよいよ米が出穂(しゅっすい)し始めています。畑では、繁茂する雑草を刈り敷いての種蒔きのシーズンが始まりました。秋は足が速い季節。この時期から少しずつ蒔き進めて、実りの冬を迎えたいところですね。
周囲の慣行農の田んぼでは、稲刈りが始まっています。ということは、稲穂に群がるスズメたちが虎視眈々と、つくしの田んぼにも狙いを定め始めてきています。それに対して一昨年からの試みで、9月から田んぼに鳥よけネットを張ってスズメ対策を行っています。
ネット張りは今年9月下旬の共同作業日に作業する予定をしています。メール最下部の注意点を参照の上、各自ご用意をお願いいたします。
今回は、古着と古帽子とハンガーなどを工夫して、簡単な案山子(カカシ)作りにも挑戦してみましょう!
下記、集合日の概要になりますのでご確認ください。
===共同作業日【白露】の概要 ===========================
1.日時
・9月10日(土)
事前共同作業 8:30〜9:00
午前 田畑実習・作業 9:00〜10:00
自由作業 10:00〜
★日中の共同作業を避けて、朝イチでの共同作業を設けます。
2.内容
・事前共同作業(8:30〜9:00)
>通路、花壇エリアの草刈り
・午前…田畑実習(9:00〜)
>畑実習 (玉葱の定植、秋野菜の播種など)
(9:00〜9:30)
> >田実習(田んぼの観察会、台風対策、案山子作り)
(9:30〜10:30)
>各自作業、自由解散
(10:00〜12:00)
・昼食(12:00〜
>種の交換会
(昨年の余った種、自家採種、作業で余った種などを交換しましょう。)
3.用意について
・服装について
※日中は非常に暑くなります。熱中症対策など、各自ご留意ください。
(1)長靴、地下足袋(田んぼでは深めの長靴が好ましい)
(2)作業着、着替え(陽射しが非常に強いです。長袖、帽子などを)
(3)蚊も勢いも猛烈です!虫よけ、蚊取線香などお忘れなく。
(4)その他、暑さ対策を十分にお願いします。
・農具
(1)ノコギリ鎌
(2)鍬
(3)園芸スコップ
★鳥よけネットは各自ご用意していただきます。ホームセンターなどで購入できます。一区画10m×4mですので、最低でもそのサイズを覆えるものをご用意ください。ネットを張る際に支柱となる竹竿なども必要です。農園にあるものを利用していただくか、強度に不安のある方は各自ご用意ください。
平日コースの方は、別途個別にご連絡いたします。
・2016年度の集合日予定カレンダー ならびに募集要項 ・交通案内
・つくし農園の見学・体験について ・自然農について
・つくし農園で育てやすい野菜 ・自然農Q&A(いただいた質問に対して)
・雑草屋Facebook ・雑草屋ホームページ