質問、見学も承っております。お気軽にお問い合わせください。
『つくし農園 2012年度 プレーヤー募集要項』
0.参加資格 :「耕さず、肥料・農薬を用いず、草や虫を敵とせず」
の自然農の理念に共鳴し、田畑の作業を年間を通して
参加できる方
※今年初めて参加される方は、原則として毎月の集合日に
年間を通して参加できる方とさせていただきます。
1.開催時期 :2012年2月〜2013年1月
2.集合日 :毎月第2土曜日(予備日として翌日曜)
※7月、10月は変動します。
※詳細スケジュールは以下のカレンダーをご確認下さい。
3.参加費 :農園参加費 2,000円/月 ・・・設備管理・運営費用
+畑一区画 1,000円/月 ・・・畑管理費用
+田一区画 1,000円/月 ・・・田管理費用
★畑と田を両方参加する方は、計4,000円/月の参加費用となります。
畑のみ、田のみの方は、3,000円/月の参加費用となります。
★農園の性格上、参加は1年単位で申込みをお受けいたします。
参加費用は開園時に1年分をお支払いください。
:農園の共同設備を設置する際に、別途プレーヤーの皆様から費用をいただく場合がございます。
(過去例:物置小屋、共同鳥避けネットなど)
4.区画数 :畑 40区画(予定)
:田 23区画(予定)
※田の区画が不足していますが、畑のみの参加者も
水田作業の実習体験をしていただけます。
※田の区画は、従来参加者の希望を優先させていただきます。
5.その他
プレーヤー(参加者)以外の集合日の見学・参加費用 500円/一回
※プレーヤーの家族4人までは無料。中学生以下無料。応相談)
農園のご見学を希望される方は直接雑草屋までご連絡ください。
シーズン途中からの参加も受け付けております。
6.基本的な必要なものリスト
・服装
(1)長靴(もしくは地下足袋)
(2)作業着(上下、暖かいもの)
(3)軍手
(4)タオル
・農具
(1)ノコギリ鎌
(2)溝掘り用シャベル
(3)鍬
(4)スコップ
※農具に関してご不明の点や、用意する上でのご希望がございましたら雑草屋までご連絡ください。毎年3月〜4月に共同購入を実施しております。
【2012年度 つくし農園 集合日予定カレンダー】
12年
2月11日 ※2012年度開始
3月10日
4月14日
5月12日
6月 9日
23日 (第四週)※6月は田植え時期のため2回実施
7月 7日 (第一週)
8月11日
9月 8日
10月 6日 (第一週)
(20日)(第三週)※11年度は臨時集合日(稲刈り)を実施
11月10日
(24日)(第四週)※11年度は臨時集合日(脱穀)を実施
12月 8日
13年
1月12日 ※2012年度終了
(26日)(第四週)※11年度は臨時集合日(振返り)を実施
**「つくし農園」2012年度参加申込 フォーム**
<基本事項>
1.氏名
2.性別
3.住所
4.電話番号
5.メールアドレス
<参加方法>
6.参加希望区画 (田 区画 、 畑 区画)
7.他参加者(ご家族や複数名での参加の場合)
<自己紹介>
8.農業履歴
9.つくし農園を知ったきっかけ
10.つくし農園での抱負
<質問ほか>
12.どんな内容でもかまいません
******* 以上 *************
つくば市に在住のKと申します。
4月より夫と息子で福岡市より引っ越してまいりました。
福岡では、自然農をされている農家さんの畑でちょくちょくお手伝いさせてもらっていました。こちらでも息子に野菜が育つ様子を見せたいと思い、自然農の農家さんを探していたところ、雑草屋さんのブログにであいました。
4月14日土曜の見学会にぜひ参加したいのですが、まだ申込みは間に合うでしょうか?
また、平日にも畑に行って、自分の畑の世話をしたり、雑草屋さんのお仕事を手伝いつつ学ばせていただくということもできるのでしょうか?
児島