夕方に雲が広がるとまだまだ涼しいつくばですが、日中の陽射しには少々音を上げる頃になってまいりました。今週末に予定しておりますた6月第一集合日のご連絡をいたします。
畑では、サツマイモの苗植えや雑穀の種播き、夏の雑草の倒し方などの実習の後、プレーヤーの皆様の各区画を歩いて観察会を行いたいと思います。他の方の区画の様子やお話を聞くことで、また色々な発見や気付きが得られると思います。
田んぼは、いよいよ田植え直前の作業です。苗代の観察、草取り、ネットはずしなど、田植えを前にしっかりと準備しておきましょう。苗の生育の良い区画では、早ければ翌週からの田植えも可能かもしれませんね。その辺りもお話したいと思います。
それでは下記概要をご確認ください。
=== 集合日の概要 =================================
1.日時
・6月6日(土)午前 9:00〜12:00
午後 14:00〜17:00
★8時過ぎから日除けテントの設営を行います。お手伝いいただける
方は8時にお越し下さい。
★集合時間が午前は9時から、午後は14時からに変わっています。
ご注意ください。
2.内容
・午前…畑実習(9:00〜12:00)
>サツマイモ苗実習、雑穀種播き、夏野菜管理
(9:00〜9:45)
>畑の観察会
(9:45〜10:45)
>各自担当箇所草刈り&自由作業
(10:45〜)
・午後…田実習(14:00〜16:00)
>苗代雑草管理、ネット外しなど
(14:00〜15:00)
>畦草刈り&各自作業
(15:00〜)
3.用意について
・服装について
※暑くなってまいりました、各自暑さ対策をご準備ください。
※田んぼ作業では、泥による汚れが懸念されます。
(1)長靴、地下足袋(田んぼでは深めの長靴が好ましい)
(2)作業着、着替え(晴れたら陽射し、雨なら着替えを。長袖、帽子も)
(3)蚊が出てくるかもしれません。携帯用蚊取線香などが便利です。
(4)タオル
・農具
>前回に順ずる
★サツマイモを植える方は、スコップなどあった方が便利です。
===========================================
以上、当日お待ちしております!