2016年09月07日

9月共同作業日【白露】のお知らせ

つくし農園プレーヤーの皆様

こんにちは、小松です。

9月に入ったとはいえ、日中の暑さはまだまだ真夏の勢いが残り、作業していると汗が噴き出すような熱気ですが、朝晩の涼しさも随分と心地よさを感じる頃になってきました。

今日から二十四節気は白露。朝露の冷たさが、足元に心地よい季節です。台風も心配ですね。

田畑では、盛夏を過ぎて秋の景色が見られるようになってきました。
田んぼではいよいよ米が出穂(しゅっすい)し始めています。畑では、繁茂する雑草を刈り敷いての種蒔きのシーズンが始まりました。秋は足が速い季節。この時期から少しずつ蒔き進めて、実りの冬を迎えたいところですね。

P1070365hana.JPG

周囲の慣行農の田んぼでは、稲刈りが始まっています。ということは、稲穂に群がるスズメたちが虎視眈々と、つくしの田んぼにも狙いを定め始めてきています。それに対して一昨年からの試みで、9月から田んぼに鳥よけネットを張ってスズメ対策を行っています。

ネット張りは今年9月下旬の共同作業日に作業する予定をしています。メール最下部の注意点を参照の上、各自ご用意をお願いいたします。

今回は、古着と古帽子とハンガーなどを工夫して、簡単な案山子(カカシ)作りにも挑戦してみましょう!


下記、集合日の概要になりますのでご確認ください。


===共同作業日【白露】の概要 ===========================

1.日時
 ・9月10日(土)
  事前共同作業 8:30〜9:00
  午前 田畑実習・作業  9:00〜10:00
  自由作業 10:00〜

★日中の共同作業を避けて、朝イチでの共同作業を設けます。

2.内容
・事前共同作業(8:30〜9:00)
 >通路、花壇エリアの草刈り

・午前…田畑実習(9:00〜)
 >畑実習 (玉葱の定植、秋野菜の播種など)
  (9:00〜9:30)
 > >田実習(田んぼの観察会、台風対策、案山子作り)
  (9:30〜10:30)
 >各自作業、自由解散
  (10:00〜12:00)

・昼食(12:00〜
 >種の交換会
 (昨年の余った種、自家採種、作業で余った種などを交換しましょう。)


3.用意について
・服装について
 ※日中は非常に暑くなります。熱中症対策など、各自ご留意ください。
 (1)長靴、地下足袋(田んぼでは深めの長靴が好ましい)
 (2)作業着、着替え(陽射しが非常に強いです。長袖、帽子などを)
 (3)蚊も勢いも猛烈です!虫よけ、蚊取線香などお忘れなく。
 (4)その他、暑さ対策を十分にお願いします。

・農具
(1)ノコギリ鎌
(2)鍬
(3)園芸スコップ


 ★鳥よけネットは各自ご用意していただきます。ホームセンターなどで購入できます。一区画10m×4mですので、最低でもそのサイズを覆えるものをご用意ください。ネットを張る際に支柱となる竹竿なども必要です。農園にあるものを利用していただくか、強度に不安のある方は各自ご用意ください。

平日コースの方は、別途個別にご連絡いたします。


・2016年度の集合日予定カレンダー ならびに募集要項 ・交通案内
・つくし農園の見学・体験について ・自然農について
・つくし農園で育てやすい野菜 ・自然農Q&A(いただいた質問に対して)
・雑草屋Facebook ・雑草屋ホームページ
posted by 雑草屋 at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 連絡事項(16年度) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

9月共同作業日【秋分】のお知らせ

つくし農園プレーヤーの皆様

小松です。
9月は雨天が続きますね。つくばではの秋分を迎えています。

IMG_1127.JPG

このところの天気で田んぼは畦道の上にも冠水し、畑では、畝間の通路が水浸しになっている区画も見られます。

土も柔らかすぎて、種蒔きをするにもドロドロ、草刈りをしても作物の根っこも一緒に抜けてしまったりと、農作業をするにはなかなか難しい環境になっています。

IMG_1133.JPG

田んぼでは、ほぼ全区画が開花を済ませ、美しい稲穂がようやく出揃いました。の来襲に備えて、いよいよ闘いの開幕です(笑)。

IMG_1110.JPG

もう明後日に迫って来てしまいましたが、週末の共同作業日についてご連絡します。今のところは天気予報は曇りor雨。天気の回復に期待したいですね。


今回は、メインの作業として田んぼでの鳥除けネット張りを作業したいと思います。変則的に午前中をネット張り作業、午後に畑の実習作業(葱、冬野菜などの種蒔き)を行います。


日程が合わない方の為に、Blogにネットの張り方の記事(昨年)をアップしております。どうぞご参照ください。
http://tsukushi-nouen.seesaa.net/article/425342429.html


===共同作業日【秋分】の概要 ===========================

1.日時
 ・9月24日(土)
  午前 田実習(支柱切り出し、ネット張りなど) 9:00〜12:00
  午後 畑実習 13:00〜

 ★作業の都合上、集合を小松宅にいたします。ご注意下さい。


2.内容

・午前…田実習(9:00〜)
>雑草屋自宅で篠竹刈り(支柱用)
   (9:00〜10:00)
  >田んぼでネット張り実習
   (10:00〜12:00)

・昼食(12:00〜
 >種の交換会
 (昨年の余った種、自家採種、作業で余った種などを交換しましょう。)

・午後…(13:30〜)
 >畑実習 (秋播き野菜実習「葱、冬野菜など」)
  (13:30〜14:30)
 >自由作業
  (14:30〜)
 >共同作業(花壇の彼岸花周りの草刈り)
  (15:30〜)

3.用意について
・服装について
 ※秋分を迎えて朝晩にぐっと冷え込む季節になりました。
  作業後の体を冷やさない用意をお忘れなく。
 (1)長靴、地下足袋(田んぼに水が張っています)
 (2)作業着、着替え(夕方の冷え込みに御注意)
 (3)蚊もまだまだ居残ってます。(しつこさは夏以上!?)
 (4)タオルなど

・農具
(1)ノコギリ鎌
(2)鍬
(3)園芸スコップ
☆(4)竹切り用のノコギリ

 ★鳥よけネットは各自ご用意していただきます。ホームセンターなどで購入できます。一区画10m×4mですので、最低でもそのサイズを覆えるものをご用意ください。ネットを張る際に支柱となる竹竿なども必要です。当日切り出すものを利用していただくか、強度に不安のある方は各自ご用意ください。

 ☆7m×9mという大きさのネットが2張りほど余っています。変形区画の方など、使用されたい方はご連絡ください。


==========================================

IMG_1117.JPG

・2016年度の集合日予定カレンダー ならびに募集要項 ・交通案内
・つくし農園の見学・体験について ・自然農について
・つくし農園で育てやすい野菜 ・自然農Q&A(いただいた質問に対して)
・雑草屋Facebook ・雑草屋ホームページ
posted by 雑草屋 at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 連絡事項(16年度) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月28日

9月共同作業日【秋分】の様子

こんにちは、雑草屋の嫁です。久々のレポート記事です。9月24日(土)の共同作業日の様子をかいつまんでお届けします。

秋の最重要ミッション、田んぼのスズメよけネット張りに向けて、まずは雑草屋自宅で竹刈りを行いました。
IMG_1173sizai_take.JPG

ネットの支柱用に、太すぎず細すぎず、手頃な径の竹を選んで伐り、余計な枝や節を落とします。
IMG_1195sizai_take.JPG

田んぼではほとんどの品種が開花を終え、稲穂が充実してきました。
スズメたちがつくしの田んぼに狙いをつけるのも時間の問題です。
P1150611happy_hill.JPG
(これはハッピーヒルという品種の稲穂。ムックリ♪)

ネット張り実習では支柱立て、ネットの下準備、レール張り、ネット張り、地ぎわの固定などの作業を来られたメンバーで行いました。(今回は少数精鋭でした!)
IMG_1216toriyoke_net.JPG

スズメがネットに乗っても稲穂に到達しないよう、高い支柱の先に上部を切ったペットボトル(底が丸いもの)を挿したものを、区画内に数本ずつ立てます。ネットを張るときは外側に向けて少々斜めに倒しておき、最後にまっすぐ立てるとネット内に広い空間ができます。
IMG_1218toriyoke_net.JPG
一人でやると本当に孤独で大変な作業ですが、人と一緒だと楽しくやり終えることができますね。(農園での作業にご家族やご友人を誘ってみると、楽しいと思います。)

つくば周辺では多くの田んぼが稲刈りを終えようとしています。今年は雨続きの為に少し稲刈りが遅れているようですが、それもあと1〜2週間ほどでしょう。そうなるといよいよ、スズメたちは餌を求め、残された私たちの田んぼへと死に物狂いで隙間を探し、侵入してきます。ネットなど必要なかった数年前が信じられません。つくばエリアの乱開発の影響もあるのでしょうか、年々勢いが増してきます。


IMG_1236toriyoke_net.JPG
2年前からは、ネットの側面もきっちりと地面に固定する必要が出てきました。区画の外側にピンと引っ張り、竹などを土に対して斜めに挿してネットをしっかり固定しました。


昼頃からは強い雨が降ってきたため、実習はここまでで解散することに。
参加されたみなさま、お疲れ様でした!


次回の共同作業日は10月8日(土)です。ご参加お待ちしております。

・2016年度の集合日予定カレンダー ならびに募集要項 ・交通案内
・つくし農園の見学・体験について ・自然農について
・つくし農園で育てやすい野菜 ・自然農Q&A(いただいた質問に対して)
・雑草屋Facebook ・雑草屋ホームページ
ラベル:9月 スズメ対策
posted by 雑草屋 at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 農園風景(16年度) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする