「耕さず、虫も草も敵とせず、自然の営みに沿った農業」=「自然農」
当Blogは茨城県つくば市の自然農サークル「つくし農園」を紹介するBlogです。
初めての方は『自然農について』からご覧ください。

CHECK! 「つくし農園」へお越しの際は『交通案内』をご覧ください。

CHECK! つくし農園が雑誌に掲載されました♪

2018年03月03日

大事なお知らせ

つくし農園MLへご参加の皆様へ

こんにちは、小松です。この度、小松家が春以降のタイミングでつくばを離れることが決まりました。移動先については別途ご連絡いたしますが、今回はつくし農園の今後についてご案内致します。

先日、2月25日につくし農園で有志の皆さんとミーティングを行いました。

そこでの話し合いをベースに、私なりにできうるこれからの「つくし農園」の在り方と方向性について現時点での考えをご連絡いたします。

IMG_6224shizennou_kansatsu.JPG

───────────────
1.つくし農園はサークル型へ
───────────────

小松が管理人をしていた体験農園から、
自然農をしたい人が集まり自然農ができる、自然農サークルへ移行します。

現時点での大まかなプランは
・毎月第二土曜日を集合日
・集合日は、共同作業1時間以外は自由時間
・基本は1組1区画(2017年度の区画は現状維持する)
・参加費は、月500円程度(変動の可能性あり)
・参加費は、農具保管費、地主へのお礼、などに利用する

くらいです。


代表、世話人、会計などは決まっていないのですが、2018年は、できうる限り小松が続けます。後任などできる方を、随時応募していきます。

また、農具の保管方法については現在検討中です。
 

───────────────
2.農園区画を小規模に
───────────────

・つくし農園(サークル)で利用する区画は、現状の「卯の畑」「辰の田」のみとなります。

・「子の畑」、「丑の畑」は、農園ではなく別途利用されたい方を募集します。つくし農園の方が名乗りをあげてくださっても結構です。
 今のところ、広く一般に募集をかける予定です。

・「寅の畑」は、今年度上期をめどに地主さんへお返しいたします。

・こぐまの森、こぐまの畑は、2018年度上期までは小松家が管理いたします。


───────────────
3.3月集合日のお知らせ
───────────────

3月10日(土)13時 田んぼ集合

まずは事始めに、3月10日に集合日を設けます。
共同作業を13時〜15時に行いますが、それ以外は自由時間です。

共同作業は、田んぼの畦道修復をメインで行います。
寅の畑の小屋の移動なども検討事項なのですが、まずは畦道がメイン作業にしたいと思います。

IMG_6258shizennou_azemichi.JPG


以上、曖昧な点、ご不明な点、多数あるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

・交通案内
・つくし農園の見学・体験について ・自然農について
・つくし農園で育てやすい野菜 ・自然農Q&A(いただいた質問に対して)
・雑草屋Facebook ・雑草屋ホームページ
posted by 雑草屋 at 22:35| Comment(0) | つくし農園について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

1月集合日のお知らせ

つくし農園プレーヤーの皆様

ご挨拶が遅くなりました。小松です。2018年もどうぞよろしくお願いいたします。本年も、皆様の暮らしのそばに自然農があることを願っております。

のんびりと正月を迎え、ゆっくり実家に帰省して過ごしていましたら、気づいたら既に1月も三分の一が過ぎてしまいました(笑)。

立春から一巡してのつくし農園はこの1月で一区切りを迎えます。2月からはまた新しいスタートとなりますが、最後までどうぞよろしくお願いいたします。

さて明後日の1月13日は今期最後の集合日です。
このところ朝の冷え込みが厳しく、田んぼにはが、畑には霜柱が、毎朝のように見られます。本当に、寒いですね。

P1100671oda_kaitai.JPG.JPG

寒さも厳しい中での田畑の作業は限られておりますが、1年の締めくくりに、小屋の掃除、稲架の片付けのほか、のびのびになっていました菊芋収穫も行う予定です。皆様のご参加をお待ちしております。

午後は、たき火を囲んでの、座談会を開催したいと思います。
どうぞ暖かい格好でお越しください。

以下、集合日の概要をご確認ください。


= 集合日の概要 =============================
1.日時
 ・1月13日(土)午前 10:00〜12:00
          午後 13:30〜

2.内容
・午前…共同作業(10:00〜12:00)
 >共同作業:小屋の大掃除、菊芋収穫
  (10:00〜11:00)
 >共同作業:稲藁戻し、稲木と鳥避け網の片付け
  (11:00〜12:00)

・午後…座談会(13:30〜15:30)
 >来期についてのお話しなど
  (13:30〜15:30 )
 ★たき火で焼き芋もできますので、各自サツマイモなどを
  ご持参ください。


3.用意について
・服装について
 (1)長靴、地下足袋
 (2)防寒着など(寒さ対策を万全に!!)

・農具
(1)ノコギリ鎌
(2)レーキ、フォークなどの草を集めやすい農具(所有の方のみ)

===========================================

以上、ご参加お待ちしております。

・2017年度の集合日予定カレンダー ならびに募集要項 ・交通案内
・つくし農園の見学・体験について ・自然農について
・つくし農園で育てやすい野菜 ・自然農Q&A(いただいた質問に対して)
・雑草屋Facebook ・雑草屋ホームページ
posted by 雑草屋 at 07:54| Comment(0) | 連絡事項(17年度) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月15日

スズメ警報2017

つくし農園の皆様

小松です。
今日の夕方、稲架を見に行くと、たくさんのスズメが飛び立っていきました!!
2017スズメ警報発令です。

IMG_2789suzume.JPG

特に酷かったのは増設部のHさんの干場でしたので、干してある稲束全体を応急措置でネット関連で包みました。ひとまず大丈夫だと思います。

また通常の青ネット部分はそこまでスズメは入り込んでいないようです。が、十分にご注意ください。すぐに脱穀できない方は、寒冷紗や目の細かいネット類などで稲束全体を包むようにガードしたほうがいいと思います。

ただ申し訳ありませんが、明日は終日こぐま塾の皆さんが脱穀作業を行う予定なので、脱穀機を使える時間がごく限られてくるかと思います。
今後の脱穀、精米のご都合について、個別にお問い合わせください。

小松

・2017年度の集合日予定カレンダー ならびに募集要項 ・交通案内
・つくし農園の見学・体験について ・自然農について
・つくし農園で育てやすい野菜 ・自然農Q&A(いただいた質問に対して)
・雑草屋Facebook ・雑草屋ホームページ
posted by 雑草屋 at 21:09| Comment(0) | 連絡事項(17年度) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする